
寺院石工事
歴史ある寺院からのご依頼もいただき、石屋としての実績を重ねてきました。石善の地元である横浜を中心に石善にご依頼いただけた、寺院の顔でもある永代供養墓の工事実績の代表的なものをご紹介させていただきます。
お打ち合わせからから工事まで
一貫体制で対応いたします!

無量寺永代供養墓
竣工年: | 平成二十一年 |
---|---|
寸法: | 間口七尺奥行五尺 |
仕様: | 散骨用地下納骨棺、骨壺保管用石棚、ガラリ付きステンレス扉 |
特徴: | インド産黒御影製の一尺尺角四方柱、半地下構造 |
その他: | 各部材大入れ加工組み。 |
長生院永代供養墓
竣工年: | 平成二十五年 |
---|---|
寸法: | 間口七尺奥行五尺 |
仕様: | 散骨用地下納骨棺、骨壺保管用石棚、ガラリ付きアルミ扉 |
特徴: | 本体壁石外の仕上げはビシャン加工、銘板は本小松石製で文字は薬研彫り技法にて彫刻。 |
その他: | 各部材大入れ加工組み。地盤調査実施、軟地盤につき基礎工事前に鋼管杭打設。 |


遊行寺永代供養墓
竣工年: | 平成二十五年 |
---|---|
寸法: | 間口十三尺奥行八尺 |
仕様: | 散骨用地下納骨棺、骨壺保管用石棚、ガラリ付きステンレス扉 |
特徴: | 蓮華台多宝塔、内部照明、明り取りガラス窓 |
その他: | 各部材大入れ加工組み。地盤調査実施、軟地盤につき基礎工事前に地盤改良。 |
寺冠木門石
仕様: | 長さ十五尺一尺三寸角無垢石 |
---|---|
特徴: | 台石ノミ毟り加工・柱石ビシャン加工 |
その他: | 基礎RCと台座石はアンカー固定・台石と柱石は大入加工。 |

他にも多くの寺院様からのご依頼をいただいております

一遍上人石像建立設計施工

地蔵堂標示石設計施工

南部茂時供養塔改装設計施工

南部茂時供養塔標示石設計施工

いずみの丘観音墓苑納骨堂設計施工

遊行寺本堂石参道設計施工

寺院内石材製納骨堂設計施工

寺院内樹木葬墓地設計施工

寺院内樹木葬墓地設計施工

寺院内樹木葬墓地設計施工

絵馬、御神籤納め処設計施工

墓参水道、手桶台石設計施工

鐘楼石設計施工

寺院内納骨堂設計施工

ペット墓地設計施工

なで地蔵石設計施工

手桶台石設計施工